Q:設計を依頼してから完成までどのくらいの期間がかかるのですか?
建物の用途や規模によって大きく異なります。基本的な流れはこちら
例1)フルオーダー住宅2階建ての木造住宅(40坪くらい)の場合
基本設計に2ヶ月程度(場合によっては半年かかることもあります)、
実施設計に1ヵ月半、確認申請に1ヶ月、見積期間で1ヶ月、工事期間で4ヶ月程度が目安です。
例2)中層のファミリーマンション 50戸(4000uくらい)の場合
基本設計に半年程度、実施設計に3ヶ月、確認申請に半年、工事期間で約1年程度が目安です。
※大規模な法改正により確認申請部分の審査が地域に関係なく長期間かかるようになっております。
Q:設計のデザインは自由になりますか??
基本的にはお客様の建てたい様に建てることが可能です。
施工技術もさまざまに進化しておりますので、建物とは思えないような造形も建てられるようになりました。
デザインに縛りが出てくる要素として、法律による高さや構造の規制によるものと構造計算や設備によるもの、
施工技術的な問題(予算も含めて)はどうしても発生します。
Q:地盤調査って?
建てる建物によって地盤に必要な地耐力(簡単に言えば地面の硬さ)というものがあります。
その耐力を専門の業者にて測定してもらいます。
このとき地盤の成分(砂や粘土など)や地下水位も一緒に調査してもらうこともあります。
土地を購入した際に土地の測量と同時に行っておくことが良いと思います。
大規模な建築物では、最低構造設計を始める前には地盤の調査データが必要になります。
これにより基礎の構造や地盤改良等の方針を決定していきます。
もちろん確認申請時の設計根拠としても必要になります。
住宅等の場合も施工に入ってから調査するのでは基礎に思わぬお金がかかってしまうこともありますので、
工事の見積前には調査しておく方が良いでしょう。
Q:地鎮祭とかの行事って?
「地鎮祭」とは、地主神を鎮めるとともに家の繁栄と工事の無事を祈る儀式のことです。
出席者はお施主様、建築士、工事施工者までがほとんどです。
建物を建てられる土地の上で大安日の午前に行うことが多いです。
あとは住宅などでは「棟上げ」といって屋根の棟木が取り付けられた時、
つまり、家の骨格が立ち上がった時に行われる祭り事も行うことがあります。
その土地の風習があったりもしますので、必ずしも皆さんやるというものでもありません。